♣まるで森の中にいる気分♪
心にもお腹にも優しい
大田区のカフェ 千鳥 森のテラス♣
「気になるカフェが有るんだよね。」と友人が言ったので
「それなら、せっかくだし一緒に行こうよ!」という、なりゆきで
ふらっと訪れてみました♪
着いた瞬間に、「ここは本当に23区内なの??」と驚くわたし!!
カフェの中がね『異空間』なんですよ~!!!
「木のあたたかい気」で満たされてる感覚。(ダジャレですが、本気です)
よくよく聞くと、建築家であるオーナーさんが、
こだわり抜いて設計したそうです♫
「あぁ、だから”あたたかい”感じがするんだなぁ!」と納得。
オーナーの妹の増田さんは、1人でカフェを切り盛りしてて、
めっちゃ愛で溢れている素敵な女性♥
(そういえば増田さん兄妹は、徳川家家臣の子孫だそうです! 先祖代々の、この土地を守っているんですって。)
とっても穏やかで優しいお人柄なので
心地が良すぎて ついつい、たくさんお喋りしちゃいました♪
なんと!!増田さんは、
私のこころの師匠である「小林正観さん」著の、
「ありがとうの神様」を読んで人生が変わったんですって!
「ありがとう」を大切に、日々を丁寧に生きている人に
また出会ってしまいました♥嬉しすぎです!!
「森のテラス」のメニューは
「なるべく自然で、お腹に優しいものを、食べてもらいたい。」
と言うコンセプトから誕生したそうです。
わたしが食べたのは、「お粥セット」♪
「たまには消化の良い お粥で、内臓をいたわりましょう。」
というお考えだそうです^^ 優しいですね~♪
お粥の上に、かかっているのは、増田さんが愛を込めて削った鰹節♪
お漬物や練り梅も、なんと自家製!!
やさしい味で、とっても美味しかったですよ♥
そして、カフェと言えば~??
「スウィーツ」ですよね^^
もちろん、食べちゃいました^^
「手作りのパウンドケーキ」を。ふふ♪
シンプルでとっても優しいお味でした~。幸せ♥
店内で食べることも、持ち帰ることも出来たので、
わたしは、一切れ食べて、一切れ持って帰りましたよ。
その他、手作りの抹茶プリンやクッキーも有って、
正直、全部食べたかったけど、それはお腹の容量的に無理でした(笑)
皆様もぜひ、木(気)に囲まれた空間で、 愛と感謝の塊である増田さんに
会いに行って、お話をしてみて下さいね♣
心からの「ありがとう」を込めて・・・
☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆
「その他、イベント日程はこちら!」
https://hiroko39.com/?post_type=news