6月17日(日)に、大雄山・最乗寺へ行ってきましたよーーー!
それがまた!!
相変わらずのパワースポットっぷり!
一歩足を踏み入れた時点で、みな、浄化される!くらいの凄さでしたっ(*´▽`*)
「絶対、ここに行きたい!!!」そう言って、まだ喉が痛いのに、
参加してくれた方もいらっしゃり、超・感動!!
やはり、最乗寺は、ご縁の有る方を強烈に惹きつける、魅力的な場所だと再認識!!
梅雨の合間の曇り空。(この日の前日と、翌日は雨でしたのよ!!奇跡!!)
我々は、一度も雨に降られることがなく、暑くもなく、寒くもなく、
ちょうど良い”あんばい”のもと、じっくりと、エネルギーを味わいながら歩きました!
そして、散策していくうちに、
晴れ間と彩雲が拝めるという、超・ラッキーっぷり!!!ツイテルなぁ!!
きっと、お寺が、メンバー全員を、歓迎してくれているんだっ(*´▽`*)うれピー
でね、朝方に止んだ雨の露と、蜘蛛の巣が、光のアートを奏でていたの!!
すっごーーーい!
宝石みたいで、キラキラ綺麗でしょう?!
境内に入ったら、基本、
「不平・不満・愚痴など」は意識して、言わないように皆で約束し、
感謝にフォーカスしつつ、みなで散策しましたっ。
特に、奥の院への330段の階段は、
神聖な気持ちで、心の中で「ありがとう」を唱えながら、ひたすら登りましたー!
うっかり「けっこうキツイね」なんて漏れちゃう事も、チラっと有りましたが、
それもご愛嬌♪ ふふふ
登り切った時、息切れしつつも、
清々しくて、有り難くて、みーーーーーーーーーーんな
すっきり浄化しました!!間違いなく♪
そこに、ご褒美のように待ち受けていた、美しい紫陽花たち!!!
今年は花付きが、まばらだったけど、、
お花自体は、見頃を迎え、愛らしい姿を見せてくれましたよんっ
ツイテルーーー(*´▽`*)
様々な色合いの紫陽花が、咲いてましたが、特に白が多かったように思います!
科学的に言えば、「土壌」なんでしょうけどね。
わたしの勝手な解釈としては、
「聖地にふさわしく、女性性と男性性のバランスが、取れているのねっ。」
なんて思っちゃいました(^^♪ふふふ
その他、聖水を飲んだり、持ち帰ったり、パワーストーンを浄化してみたり、ご祈祷のシーンに
驚くほど何回も遭遇したりと、まぁとにかく、癒されまくりました。
そういえば、2月には全く姿を見なかった
ラッキーアニマル「亀」さん達が、めっちゃ姿を見せてくれたんですよ!!
大・中・小それぞれ1匹ずつ。カワユイ(*´▽`*) 歓迎してくれたんだと、みんなで
きゃぁきゃぁ言いながら、写真を撮ってました(笑)
その後、食事処でお蕎麦やうどんを、食べたのですが、番号札が
なんと!!
39!!!(サンキュー)
そして、メンバーのうち、2人は、最乗寺へ向かう行きのバスの、車中から
「39(サンキュー)」と「2525(にこにこ)」のナンバープレートを、
見たらしい!
「ありがとうを伝える会だけにねー!」とみんなで、またしても
きゃぁきゃぁ 喜びあいましたー♪幸せーーー(*´▽`*)
そして、お約束の、セラピーカードリーディングも行いましたよ!
人によって、それぞれ 出るカードが違うのですが、
今回も、みんなにドンピシャリなカードが出ましたーー♪
そんなこんなで、やっぱり最乗寺はすごかった!!!
今回、明るい緑色のモミジが、美しく葉を茂らせていたから、
次は紅葉の時期に、来ようか?って話しも出ましたよん!
また、次回が楽しみだなーーーー♪
心からのありがとうを込めて・・・