東京なのに、青森の郷土料理が楽しめちゃう♫
美味しくて良心的な穴場レストラン【かめのへ】
わたしの大好きな町、亀戸。 そこに、超気になるレストランが登場!!
思い切って入ってみることにしました。。。
(以降、現時点ですでに3回通っております笑)
「かめのへ」???? っと不思議に思って聞いたら
「亀戸」と「八戸」を合わせた名前なんですって!
八戸にある、蕪島出身のお2人は、
「東京に出てきた青森の方に、ふるさとの味を楽しんでもらいたい。」
「東京にいながらも故郷を感じて欲しい。」
「東京の方々にも、青森の味を楽しんでほしい。」
そんな想いで、
ふるさとの味をそのまま活かしたり、
少し西洋風にアレンジをしているそうです。
初めて伺った時に、なんと!
青森なのに、リンゴジュースがメニュー自体に無かったので、ツッコミを入れたところ(笑)^^
その1週間後くらいに行ったら、
ちゃ~んと、リンゴジュースを入荷してくれてました!素早い対応!!!(*´▽`*)
そんな融通の利く、とっても優しくて穏やかなお2人です♪♪
またお料理がね、どれも優しくて、とっても美味しいの♪♪♪
そして、お値段がとっても良心的なので、かなりビックリしました!!!
人参のポタージュスープと鯖がのったオードブル♥
シンプルなモロきゅうですが、実はお味噌に秘密が有るのです^^
青森産のお味噌に、青森産のニンニクがミックスされていて、癖になるお味♥
これ、何かわかりますか???
なんとカブのカルパッチョなんですよ~♥ これがまた、絶品なんです♪♪
メインメニュー達です♪♪
源タレをふんだんに絡めた手羽先や、お魚も安定の美味しさ♪♪
シェフの地元愛が詰まっている感じです^^
ご飯は、鯖など色んな具が混ぜられた絶品おむすびに、素朴で美味しいお漬物♪
そして、南部せんべいが入った汁が、優しくてとろけるお味で組み合わせ抜群です^^
青森魂抜群の素敵なお2人と、美味しい郷土料理に、是非会いに行ってみてくださいね♪♪♪
心からの「ありがとう」を込めて・・・
☆☆☆・・・・・☆☆☆・・・・・☆☆☆
「その他、イベント日程はこちら!」
https://hiroko39.com/?post_type=news